こん**は、PV数アップにいつも頭を抱えている@hirok-kです。
管理しているサイトを少しでも拡散させるには、SEOやOGPは欠かせません。特にOGPはFacebookでシェアしてもらうには必須の設定ですが、ではTwitterで拡散させ訪問数をアップさせるのにベストな方法はなんなのか?計60日間かけて検証してみましたので、その結果報告を兼ねて、Twitterからの訪問数を350%アップさせた方法をご紹介します。
目 次
まずはTwitterの現状を知ろう
Twitterからの訪問数アップには、現在の最新動向を知る必要がありますよね。まずは現在のTwitter動向を調べてみました。
使用機器別のTwitter利用シェア
(2015年 世界のツイッタークライアント(アプリ)の人気シェアランキング! 日本語とは傾向が違って面白い! より)

このデータは2015年のデータなのですが、これを見ていただくと日本語での使用環境が67.2%が携帯、8.7%がPC、3.4%がwebとなっています。19.0%がbotとなっていますのでこのbotを除くと、83.0%が携帯、10.4%がPC、4.2%がwebという結果となります。
クライアント別のTwitter利用シェア
([私信]Twitterクライアントシェア調査2014 より)

こちらは2014年のデータとなっており先のデータよりも若干古いものとなっていますが、傾向を知るには有用な資料といえるでしょう。
このデータによれば、Twitter公式クライアントが全アクセスのうち(iOS/Android/web含む)66.35%を占めており、なんと全体の約2/3のアクセスが公式クライアントを経由してTwitterが利用されている事になります。
ターゲットはコレだ
- 携帯からの利用で公式クライアントを経由しているのが、全体の58.62%
- パソコンからの利用で公式クライアントを経由しているのが、全体の5.77%
- webからの利用は全て公式クライアントを経由しているため、全体の4.2%
となり、全体の約68.6%が公式クライアント(またはweb)を利用したアクセス、ということになります。
この結果から、効率的にTwitterからの訪問数をアップさせるには、
公式クライアントを利用している層に最も効果的な訴求を行う
ことがそれに繋がる近道と考えられます。
Twitter用のOGP、Twitter Card
OGPといえばFacebookのものが有名ですが、Twitterでも同様の設定があります。それがTwitter Cardです。
Twitter Cardは、FacebookにおけるOGPと同じく、閲覧者に対してリンク先の情報を明確に与えられるというメリットがありますが、その種類はいくつかあり、その特徴を把握する必要があります。
Twitter Cardの種類
Twitter Card名 | 概要 |
---|---|
Summery Card | ウェブサイト向け、タイトル、説明、サムネイル画像、Twitterアカウントを表示 |
Summery Card with Large Image | ウェブサイト向け、より大きなサムネイル画像を表示するSummery Card |
App Card | モバイルアプリ向け、モバイルアプリの詳細を表示 |
Player Card | 各種メディア向け、動画や音声を表示 |
Photo Card | 2015年7月に廃止、Summery Card with Large Imageに統合 |
Gallery Card | 2015年7月に廃止、Summery Card with Large Imageに統合 |
Product Card | 2015年7月に廃止、Summery Cardに統合 |
この特徴から、使用するTwitter CardはSummery CardかSummery Card with Large Imageが、通常のウェブサイトには最適ということがわかります。
Summery CardとSummery Card with Large Imageのそれぞれの特徴

これはツイート内にURLを記述した際のweb版での表示例ですが、公式クライアントでも同じような表示がなされます。
共に表示される項目は同じでありながらもその違いは一目瞭然で、内容説明が前面に出されるSummery Cardに対して、キービジュアルが前面にだされるのがSummery Card with Large Imageです。
Twitter Cardの設定方法
1 2 3 4 5 6 7 8 |
<!-- 必須設定 --> <meta name="twitter:card" content="Twitter Cardの種類"> <meta name="twitter:site" content="Twitterアカウント"> <!-- 任意設定 --> <meta name="twitter:domain" content="サイトドメイン" /> <meta name="twitter:title" content="ページタイトル"> <meta name="twitter:description" content="ページ内容説明"> <meta name="twitter:image" content="キービジュアルのURL"> |
Twitter Cardの種類は、
Summery Cardの場合は、summery
Summery Card with Large Imageの場合は、summary_large_image
を指定します。必須項目のため省略不可です。
1 2 |
<!-- 例 --> <meta name="twitter:card" content="summary_large_image"> |
Twitterアカウントには、サイト管理者のアカウントやサイト用に作成したアカウントを@付きで記述します。必須項目のため省略不可です。
1 2 |
<!-- 例 --> <meta name="twitter:site" content="@web_and_wine"> |
サイトドメインには、サイトのドメイン名を記述します。任意項目のため省略することが可能です。
1 2 |
<!-- 例 --> <meta name="twitter:domain" content="hirok-k.com" /> |
ページタイトルには、このコードが設置されるページのタイトルを記述します。必須項目ですが、og:titleが設定されている場合は省略することが可能です。
1 2 |
<!-- 例 --> <meta name="twitter:title" content="Twitterからの訪問数を約350%アップさせた設定"> |
ページ内容説明には、このコードが設置されるページの内容説明を記述します。必須項目ですが、og:descriptionが設定されている場合は省略することが可能です。
1 2 |
<!-- 例 --> <meta name="twitter:description" content="管理しているサイトを少しでも拡散させるには、SEOやOGPは欠かせません。特にOGPはFacebookでシェアしてもらうには必須の設定ですが、ではTwitterで拡散させ訪問数をアップさせるのにベストな方法はなんなのか?計60日間かけて検証してみましたので、その結果報告を兼ねて、Twitterからの訪問数を350%アップさせた方法をご紹介します。"> |
キービジュアルのURLには、このコードが設置されるページのキービジュアルとなる画像のURLを記述します。必須項目ですが、og:imageが設定されている場合は省略することが可能です。
1 2 |
<!-- 例 --> <meta name="twitter:image" content="http://hirok-k.com/image/title.jpg"> |
WordPressでの設定方法
All in One SEOプラグインのSocial Meta > Twitter Settings > Default Twitter CardでSummeryまたはSummery Large Imageの何れかを選択するだけでOKです。

設定確認

ここで何らかの問題があれば、その問題点を修正して再度Validatorで確認しましょう。なお、このValidatorではリンクがTwitterにスパム扱いされているかも同時に確認することが可能です。
計60日間かけて実験した結果
さて、ここまでTwitterの現状とTwitter Cardの設定方法について触れてきましたが、実際の効果についてここでご紹介します。
まずはGoogle Analyticsのデータを見ていただきましょう。Summery CardとSummery Card with Large Imageをそれぞれ30日間使用した結果、このようになりました。
Summery CardからSummery Card with Large Imageへと切り替えた瞬間に、大幅な変動があることが見て取れます。アクセスの増加は言うに及ばず、モバイルからのアクセスが大幅に増加しています。
これは、Summery Card with Large Imageによって、メインビジュアル画像とともにページタイトル(webやPCからでは内容説明も)が表示された結果、訴求力がアップしURLクリック数がアップしていると考えられます。
冒頭でターゲットとした携帯から公式クライアントを使用している層、そこにツイートが遡及していると考えることもできるでしょう。
つまり、
ツイートしたリンクURLの訴求力が増えたことによる大幅なアクセスアップ
があったということになります。
ではTwitter上に限って、その数値的にはどのような変化があったのかを見てみます。
以下で紹介するデータは、Twitter Analyticsを参照したもので、Summery Cardを使用した場合とSummery Card with Large Imageを使用した場合について、それぞれ30日間使用した場合にSummery Cardを1とした比率で示したものを基本的に使用しています。
30日間に行ったリンク付きツイート数は8.8%しか差がないにもかかわらず、
- リツイート数 45.4%増
- インプレッション数 70.4%増
- URLクリック数 345.2%増
といずれも大幅な増加となっています。
これを見てお分かりいただけるように、Twitter Cardを適切に設定した上でこれを利用することで、大幅な訪問数増加を期待できることになります。
まとめ
長々とご紹介してきましたが、簡単にまとめますと以下のとおりです。
- Twitterで拡散・訪問数アップさせるためにTwitter Cardを適切に設定
- サイトの種別にはよるものの、Twitter CardにはSummery Card with Large Imageを選択
- リンクURL付きツイートを行う際は、画像を付けずにツイート
- 効果測定・解析には、Twitter Analyticsを利用
これだけで、Twitterでの拡散がより効果的に行なえ、Twitterからの訪問数を増加させることが可能になります。
これまで設定されていなかった方、設定していても今ひとつ効果が見られなかった方、これを機に見直してみてはいかがでしょうか。